第4回 鵠沼音楽アカデミー受講生募集!
2026年2月23日~3月1日 開催
【申込・音源審査受付締切】 2025年9月30日(火) 申し込みフォーム
実施概要 | 選抜された受講生に講師・白井圭を加えたアンサンブルを5グループ程作り、 各組約90分×3回程度のリハーサルを行います。最終日には修了コンサートを実施。 期間中はリハーサルのほか、特別講師による講座も開講されます。 ※2日目からはリハーサルを公開します。 |
対象楽器 | 全ての楽器、声楽。ただし講師が加わるために、ヴァイオリンまたはヴィオラが入るアンサンブル曲があること。 基本的には個人での参加を想定しています。グループでの応募に関してはご相談ください。 |
応募資格 | 高校生〜30歳程度。全日程 (期間中10:00〜20:00、最終日は17:00まで) を確保できる方。 |
受講料 | 30,000円 ※宿泊交通費の補助、食事の提供 有り |
応募方法 | ❶:登録料* 3,000円 を下記口座にお振り込みください。(振込手数料はご負担願います。) [三井住友銀行 藤沢支店 (普通)7992727 鵠沼音楽アカデミー運営委員会] ❷:申し込みフォームに記入、送信してください。→ 申し込みフォーム 申し込みフォームの提出がない、または音源2点の提出がない等、応募に不備がある場合に登録料の返金は致しかねますので、ご了承ください。 ❸:音源2点(雰囲気の違う2作品)を以下の注意事項を確認の上、アカデミーのメールアドレス info@km-academy.jp に送付してください。 ※注意事項 ・公正を期すため、録音音源タイトルにご自身のお名前を記載しない様にお願いします。 ・録音音源タイトルには、自身の演奏楽器、作曲家・曲名(原語表記)をいれてください。 ・メール本文に氏名と録音日を記載し、録音ファイル(MP3またはWAV)を添付してください。 ・半年以内に録音されたものを提出してください。 ・伴奏はなくても構いません。アンサンブルの場合はトリオまで。それ以上の人数を要する作品は自分のパートのみの録音でも構いませんが、曲の全容が分からない場合審査に影響することもあります。 ・各曲それぞれ3分以上5分以内、可能な限り10MB以内に収めてください。(作品の一部でも構いません) ・音源のみの審査なので録音のクオリティも重要です。 *応募者には、講師からのフィードバックをお送りします(合否発表後)。 アカデミー期間中は、現地での見学特別枠を用意、オンラインでの一部公開を予定しています。アカデミーが主催するワークショップへの参加権利が基本的に付与されますが、 抽選により参加できない場合もあります。( ワークショップ参加には別途費用がかかります。講師の判断で権利が与えられない場合もあります。) ❹:締切日2025年9月30日までに ❶〜❸ の確認ができたら、ご登録いただいたメールアドレスに確認メールをお送りします。締切日から2週間以上経っても連絡がない場合はメールまたは電話にてお知らせください。 |
開催場所 | LʼESPRIT FRANÇAIS レスプリ・フランセ 〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-7-11 【アクセス】JR藤沢駅南口より車で10分(駐車場12台)または、小田急線鵠沼海岸駅より徒歩7分 |
受講に関するお問合せ | 鵠沼音楽アカデミー運営委員会 Tel.: 0466-34-3299 Email: info@km-academy.jp |
アカデミーの様子





