第4期サポーターズクラブ(2025/26)
鵠沼音楽アカデミーは、若い音楽家の負担をできるだけ減らし、 最高の環境を用意したいという趣旨にご賛同いただいた 《サポーターズクラブ》の方々のご協力により運営されています。サポーターの方へは、割引など様々な特典をご用意し、 感謝をお伝えするスペシャル応援イベントの開催、 活動報告や最新情報をお伝えするアカデミー通信をお送りします。
「経済的な事情から一歩を踏み出せないような若者にも一様にチャンスをあげたい」と願う、講師やスタッフの想いが詰まったアカデミーです。ご協力よろしくお願いします。
ご寄付
一口:5,000円
活用方法
- 受講生の交通費、アカデミー期間中の宿泊、食事の補助
- 外部講師を招いた特別講座の拡充
- 講師及び特別講師への謝礼
- アカデミー運営、事務費用
- 海外留学支援などの奨学金制度の創設
特典
全員特典
- 年2回のスペシャル応援イベントの先行予約(一般予約より3ヶ月先行)
- 限定公開の動画や,コンサートやリハーサルの簡易ライブ配信
- プログラム、ホームページへご芳名記載
- ステッカープレゼント
口数によって下記特典が加わります。
二口以上 | スペシャル応援イベント20%割引 |
五口以上 《シルバー》 | リハーサル見学へ2回ご招待 スペシャル応援イベント40%割引 |
十口以上 《ゴールド》 | リハーサル見学へ2回ご招待 スペシャル応援イベントへご招待 受講生と講師のサイン入り色紙プレゼント |
二十口以上 | 二十口(10万円)以上のご寄付をいただける方は、税制優遇の制度をご利用いただけます。実質約6万円のご負担で二十口の特典が受けられる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。 受講生と講師のサイン入り色紙プレゼント アカデミー主催のイベントに全てご招待 または 年2回のスペシャル応援イベントにご本人様とご同伴の方ご招待 |
法人寄付 | 法人からのご寄付は一口200,000円とさせていただきます。上記特典(十口以上に準ずる)に加え、アカデミーより発行されるプログラムやチラシ、パンフレットなどの印刷物に、支援企業として会社名、またロゴの記載をさせていただきます。アカデミーの活動が、(公社)企業メセナ協議会の助成認定活動となったため、公益増進法人への特別損金算入限度額まで損金に算入いただけます。詳しくはお問い合わせください。 |
※特典の内容は2025年3月1日時点のものです。今後変更の可能性があります。
ご寄付の受付方法
ご賛同、ご協力頂ける方は、「サポーターズクラブ入会申込み」より必要事項をご記入の上、下記銀行口座にお振り込みをお願いします。
銀行振込
三井住友銀行 藤沢(ふじさわ)支店
普通 7992727
鵠沼音楽アカデミー運営委員会
または、イベント時会場にて受付が可能です。お申し出ください。
※法人または個人二十口以上の方を対象に、寄付に対して税制優遇を受けられる公益社団法人の助成認定活動に承認されました!詳細はお問合せください。
ただいまお申し込みいただく方は「第4期サポーターズクラブ2025/26」へ入会となり、第4回アカデミー終了後の2026年3月末日まで特典対象となります。今年度、第3回アカデミーのためにご寄付いただいた「サポーターズクラブ2025」にご入会の方の特典は2025年3月で失効いたします。
これまでにご支援いただいた方々
(敬称略、ご連絡いただいた順) 2025.4.8.現在
*は10口以上ご寄付をいただいたゴールドメンバーの方々
第4期アカデミー支援者
(第4期サポーターズクラブ2025/26)
T.K.、M.K、中村真一、谷口豪、N.S.、原田雅之*、E.A.*、青沼博、D.H.、K.S.*、Y.S.、L.KAWABATA*、川畑、浦上優子、真弓美砂、友松正護、長森雅世、宇都宮雅人、M.Y.、匿名(計21名)
第3期アカデミー支援者
(サポーターズクラブ2025)
L.KAWABATA*、 野坂圭子、 友松正護、 真弓美砂、 露木拓真、 原田雅之*、松浦浩子、松尾裕之、小林裕、小林いづみ、田中浩子、秦雅文、サウミャー、峯岸靖子*、秦聖子、Micchan、中村真一、T.K.、青沼博、池田ちな、Y.S.、E.K.、M.Y.、中島良能、K.S.*、村上憲司、大木裕子*、ゴールドベルク山根美代子* 、名古屋宗次ホール* 、長谷弘毅、中谷 宏、後藤剛一*、E.A.、櫻井恵*、水澤史彦、野中公男、A.K.、斉田兼子、菊地幸枝*、田中純子、M.O.*、S.K.、武藤雅美、岩本弦、山崎紀雄、S.W.、S.T、水野理、小林賢治*、M.S.、J.K.、M.K.、鈴木学、匿名、他(計58名)
第2期アカデミー支援者
(サポーターズクラブ2024)
友松正護、真弓美砂、名古屋宗次ホール*、長谷、加藤園子、原田雅之*、青沼博、M.O.、S.K.、伊藤一秀、鈴木麗子、船橋聡子、大木裕子*、ゴールドベルク山根美代子*、M.S.、大柳由季子、Y.S.、松浦浩子、K.S.*、小山泰子、小林裕、小林いづみ、奥田京子、T.T.、S.T.*、L.W.、池田ちな、谷口豪、太田みのり、秦雅文、川畑、岩本弦、草川研二、武藤雅美、L.KAWABATA*、Y.N.、大久保恵美、他(計45名)
第1期アカデミー支援者
Y.S.、原田雅之*、川畑、S.T.、S.W
次回のスペシャル応援イベント!
Vol.5 上原彩子×白井圭「待望の初共演!」
過去のスペシャル応援イベント
Vol.4 メンデルスゾーン姉弟の共演(出演:トリオ・アコード)
Vol.3 三人の音楽家のKYO-宴(出演:白井圭・岡本誠司・石原悠企)
Vol.2 ザ・プラーター・クインテットのニューイヤーコンサート
Vol.1 トリオ・アコード結成20周年特別演奏会

「これから大いなる未来がある若い音楽家の中には経済的に恵まれていない人たちもいます!それが理由で様々なチャンスを逃す、もしくは自分から冒険に出ずに安定に向かってしまう。そういうこともあります。もちろん音楽に携わる以上(人生なにをしていても同じですが)学びはどこまでも続きます、しかしある程度の年齢までに経験を積むことは、もしかするとその人の未来により影響を与えるかもしれません。何より一歩を踏み出せない、何か壁を感じている、そのような若者にきっかけを与えることができたとしたら、素晴らしいことだと思います。私は恵まれたことに、数多くの無償の講習会に参加させていただき、かけがえのない経験を積むことができました。できればこの「鵠沼音楽アカデミー」も文化芸術を愛する人たちの力でそのような機会になってほしいと望んでいます。多くの方にご協力いただけるように少額からのご寄付を募っています。又、ご寄付の額によって、様々な特典も作っていこうと思っています。このアカデミーのサポーターであることを誇りに思っていただけるよう、実りある活動をしていこうとの思いですので、どうぞよろしくお願いします。」鵠沼音楽アカデミー講師 白井 圭